• 美容界ニュース

令和4年春の褒章受章者を発表、理美容関連では4名が受章

 令和4年春の褒章の受章者が4月19日(火)の閣議で決定され、4月29日(金)付で発令される。厚生労働省の関連では129名が受章し、理美容業界では4名の受章が決まった。

92歳の髪結師・山中恵美子氏に黄綬褒章

 その道一筋に業務に精励し衆民の模範となる方を対象とする「黄綬褒章」を受章。

大導寺 正毅氏(64歳、千葉県市川市) ザック・ヘア代表 理容師
田川 映里氏(52歳、東京都北区) リュミエールとも代表 美容師
山中 惠美子氏(92歳、京都府京都市) 山中美容室代表 美容師

 各種団体での活動等を通じて、産業の振興、社会福祉の増進等に優れた業績を挙げた方を対象とする「藍綬褒章」を受章。

野本 義久氏(63歳、富山県射水市) 富山県美容業生活衛生同業組合理事長

 なお、伝達式は従来、国の主催で行われていたが、コロナ禍以降、各自治体により、開催の有無、または延期等が検討されている。

2022.04.28
share
世界最高齢
108歳の現役女性理容師
箱石シツイ...

世界最高齢 108歳の現役女性理容師 箱石シツイ...

今年3月、世界最高齢の現役女性理容師として、ギネス世界記録に認定された箱石シツイさん。約90年、ハサミ(とか...

第16期マノ経営計画発表会

第16期マノ経営計画発表会

東京都世田谷区と調布市でMaNOブランドの美容室3店舗・ヘッドスパ専門店1店舗を展開する、(株)PERO(杉...

magazine

pagetop