メニューも、店販も、高リピート率が実現!サロンと自宅...
やわらかく、さらっとまとまる質感が魅力のヘアケアブランド「aphia」。その導入サロンに共通するのは、なんと...
関西理美容品工業会(萩野 真理事長)は、6月3日(金)19時より、大阪府大阪市の中華料亭杯杯天山閣において、「令和4年度関西理美容品工業会総会」を開催した。2020年2月に新年会を開催して以来、約2年半ぶりの顔合わせとなった。
開会に先立ちあいさつに立った萩野理事長は「昨年9月22日開催の全国理美容品工業会連合会の総会は、関西の担当で、新大阪からオンラインで開催した。今年ようやく皆さんと再会でき嬉しく思う。5月にはビューティーワールドジャパンやアジアビューティエキスポと大規模なイベントがリアルで開催された。人の集まりも徐々に増やしていきながらもとに戻ればと思う」とウィズコロナを示唆した上で、秋のゴルフコンペや、年明けの新年会の開催意向を示した。
続けて、総会が開会。司会を森島隆喜理事が務め、そのまま同理事が議長も担い議事が進行した。第1号議案「令和3年度事業報告」を西田康弘専務理事が発表。第2号議案「令和3年度会計及び会計監査報告」においては中埜鉄也会計理事が第49期決算書を報告し、孫 建綱会計監査が相違ないこと宣言した。
第3号議案「令和4年度事業計画」の発表には西田専務理事が再度登壇し、新年会(令和5年2月3日(金)開催予定で会場は未定)、今年秋の会員親睦ゴルフコンペ(日時・場所未定)について説明を行った。
全ての議案は出席者の拍手をもって承認され、最後に村島有治副理事長の閉会あいさつで総会を閉じた。この後、新会員と代替わり会員の紹介が行なわれ、懇親会へと移行した。
やわらかく、さらっとまとまる質感が魅力のヘアケアブランド「aphia」。その導入サロンに共通するのは、なんと...
『oggi otto』がスポンサーを務めるラジオ番組『oggi otto Music Shampoo』の公開...