MIRARERU project 2024 「人生...
「未来を応援し、美容師という仕事の素晴らしさを共に感じる場」を提供することを目的としたイベントが11月18日...
大阪府の美容専門学校に通う生徒を対象とした奨学金制度「公益信託 中西清恭記念・一誠美容師育成奨学基金」の2023年度申請分についての選考が行われ、21人の給付が決定した旨を、基金の受託者である三井住友信託銀行が発表した。
同基金は、元(株)ミルボン専務の中西清恭氏が私財1億円を投じて設立した返済不要の奨学金制度で、2018年7月の設立。大阪府の美容師養成施設の美容師養成課程(通信を含む)に在籍する生徒を対象に、学業優秀・品行方正でありながら、経済的な事情で修学が困難という生徒を、在籍校の学校長が推薦し、奨学生選考の運営委員会において給付者を決定するもの。
6年目に当たる2023年度は、6月1日~7月14日と申請期間が設定され、11校より27件の申し込みがあった。選考の結果、21件(うち1件は継続)の申請が採用され、2024年より1年間、月額2万5,000円の奨学金が支給される。
「未来を応援し、美容師という仕事の素晴らしさを共に感じる場」を提供することを目的としたイベントが11月18日...
東京都を中心に、首都圏に『ZENKO』など12店舗を展開する(株)ゼンコー(佐藤全弘会長・堀内将男代表取締...