WELLA TRENDVISION award T...
世界最大級のヘアデザインコンテストである「WELLA TRENDVISION award」の日本大会決勝が1...
主催/学校法人国際文化学園(平野徹理事長)
日時/2018年4月25日(水) 10:30 、13:30
会場/同校(東京都渋谷区)
学校法人国際文化学園(平野徹理事長)、国際文化理容美容専門学校渋谷校/国分寺校(荘司礼子校長)、衣紋道髙倉流東京道場(荘司礼子会頭)による恒例の衣紋行事。当日は午前10時30分より「お香の会」、午後1時30分より「端午の節句」を、それぞれ同校8号館にて開催した。「お香の会」では、後陽成天皇(天正年間)が銘を附したといわれる名香を楽しみ、「端午の節句」では、武家の節句らしく「大鎧(おおよろい)」「直垂(ひたたれ)」という勇ましいいでたちが披露され、仙石宗久・衣紋道髙倉流宗会頭が解説した。大鎧は、鎌倉時代から室町時代にかけて完成された騎射用のもの。後世の胴丸などに対して、式正の鎧(正式な鎧という意)であるといった興味深い話が明かされた。
世界最大級のヘアデザインコンテストである「WELLA TRENDVISION award」の日本大会決勝が1...
最前線で活躍する美容師たちが集い、技術や知識を楽しく学べる場として企画された美容の祭典が11月19日(火)開...