主催/国際文化理容美容専門学校 渋谷校(平野 徹理事長・荘司礼子校長)、衣紋道髙倉流たかくら会東京道場(荘司礼子会頭)
日時/2018年7月22日(日)9:00
場所/国際文化理容美容専門学校 渋谷校(東京都渋谷区)
今年で8回目の開催となった学園祭は、同校の荘司礼子校長が会頭を務める衣紋道髙倉流たかくら会東京道場の催事「ふたあいの会」との同日開催となった。学園祭は企画から運営まで学生の手によるもので、学生ヘアステージ、ネイルサロン、エステサロン、ヘアアレンジおよびメイクブースなど、理美容学校ならではの内容で多数の来場者を集めた。ふたあいの会では、十二単の装束展示や衣紋実演、仙石宗久宗会頭による特別講話「千年の時を超えてみる装束の歴史」などのほか、学園祭とのコラボレーションとして衣紋道体験会やクイズラリーも開催。小学生から大人まで幅広い年代の参加者は、日頃なかなか経験できない平安宮廷の世界にたっぷり浸った。

▲学生モデルの生き生きとした表情が印象的なヘアショーの様子。

▲大いに盛り上がったファイナルステージ。

▲ユーモアに富む仙石宗久宗会頭の解説に聴き入る参加者。
2018.07.22