kakimoto armsがヘアカラープレゼンテーシ...
kakimoto arms(柿本 哲代表取締役社長)のカラリストによるプレゼンテーション「JAPANESE...
主催/京都美容文化クラブ櫛つまり実行委員会(南登美子会長)
日時/2018年9月24日(月)13:00
場所/安井金比羅宮(京都市東山区)
昭和36年9月に安井金比羅宮境内に「久志塚」を建立して以来、京都美容文化クラブが発足し、使い古した櫛や折れた櫛などに感謝の心を込めて奉納したことから櫛供養が始まり、今年で58回目と長きに渡り継承してきた。当日は境内の「久志塚」の前で櫛供養の式典が行なわれ、関係者が参列した。その後、地髪で結上げた伝統の髪型および風俗衣裳の解説がなされた後、祇園界隈へと練り歩いた。時代装束をまとったモデルたちはまるで女性の時代祭を思わせる時代絵巻である。古墳時代、奈良時代、平安時代、鎌倉時代、室町時代、桃山時代、江戸時代(前期・中期・後期)、明治時代、大正時代、現代舞妓と42体が練り歩く姿に大勢の観光客が見守った。
kakimoto arms(柿本 哲代表取締役社長)のカラリストによるプレゼンテーション「JAPANESE...
美容室専売ヘアケア化粧品メーカーの最大手である(株)ミルボン(佐藤龍二代表取締役社長)は、花王(株)(長谷...