• トピックス

ヴィザジズムカラー講習

主催/F.N.C.Fクラブアーティスティック・ジャポン(ウノ・ムラハシカツジ代表)&コミテ・クレアトール・コアフュール(ムラハシ英子会長)
日時/2018年10月1日(月)13:30
場所/ウイングス京都(京都市中京区)

ヴィザジズムとは、ヴィザージュ(顔)を観る他人の目を、脳と視覚の仕組みを使ってコントロールすることで「なりたい顔、なりたい私」、「こうありたい私」を、デザインウイズ(協創)するフランスで生まれたカウンセリングデザインのメソッドである。そのメソッドを指導できるのはアジア地域と日本ではただ1人とされるヴィザジストオーガナイザーのウノ・ムラハシカツジ氏が講師を務めた。講習はヴィザジズムの基本思想、顔と髪かたちの幾何学的分析法とデザイン法を理論解説と実習を通じて指導した。カラーはチャートを用いて好みの3色を選んでもらい、その色をどう似合わせるかなどカウンセリング手法を学んだ。最後にカツジ氏はイメージではなく理論が説明できて初めてプロと言えると明示した。

▲ウノ・ムラハシカツジ氏のヴィザジズムカラー講習。
2018.10.01
share
2025年BA東京新年会

2025年BA東京新年会

東京都美容生活衛生同業組合(BA東京:金内光信理事長)は、1月21日(火)正午より、東京都渋谷区のセルリアン...

2024組織LABOフォーラム&多田暢出版記念PAR...

2024組織LABOフォーラム&多田暢出版記念PAR...

「組織」を強みとすることで勝ち残る道を共に考える、美容室経営者のコミュニティー・組織LABO(小河原正輝・多...

magazine

pagetop