主催/日本ロレアル(株) プロフェッショナル プロダクツ事業本部(齋藤匡司副社長)
日時/2019年1月24日(木)13:30
場所/新宿パークタワーホール(東京都新宿区)

まず、ジェローム・ブリュア社長が登壇。デジタルの力を美容にも活かした『ビューティテック』企業を目指すと宣言した。

続いて、齋藤匡司副社長が「顧客中心主義」を掲げ、サロンの生産性とサロン体験の価値向上に取り組む『価値の開拓』を示し、9つの方針を説明した。

ロレアル プロフェッショナル・シュウ ウエムラの小野田遼平本部長からは、“オイルカラー革命”と銘打った新ヘアカラー剤『イノア』について。ケラスターゼ・アレクサンドル ドゥ パリの五味理央本部長は『ケラスターゼ』のブランド戦略を紹介した。

その後も「育成のロレアル」とした教育の強化、デジタルツール『ACCESS』についてなど、体制とともに一新された方針が次々と発表された。

▲最後には齋藤副社長と幹部が登壇し意気込みを語った。
2019.01.24
share
WELLA TRENDVISION award
T...

WELLA TRENDVISION award T...

世界最大級のヘアデザインコンテストである「WELLA TRENDVISION award」の日本大会決勝が1...

メニューも、店販も、高リピート率が実現!サロンと自宅...

メニューも、店販も、高リピート率が実現!サロンと自宅...

やわらかく、さらっとまとまる質感が魅力のヘアケアブランド「aphia」。その導入サロンに共通するのは、なんと...

magazine

pagetop