大人女性に提案したい!シンプルレシピでつくる繊細なナ...
ナチュラル志向のお客さまに提案するヘアカラーは多くの場合、ブラウンべース。だからこそ、さりげないデザインカラ...
㈱NEXERが運営する日本トレンドリサーチが一般消費者を対象に実施した「ヘアカラーに関するアンケート」によると、「現在、 ヘアカラー(ヘアマニキュアを含む)をしていますか?」の質問において、女性の「YES」は65.5%(ブリーチのみも含む)だったのに対し、男性は26.5%。割合としては男女で正反対となっており、その分、男性の方に潜在需要が期待できると推測できそうだが…。
同じ調査で、ヘアカラーをしていない男性のうち「過去にヘアカラーをしたことがある」割合は22.8%。前問と併せて推測すると、ヘアカラーバージンの男性は約半数といったところか。そのヘアカラー未経験者のうち、ヘアカラーをしてみたいと感じている人は9.3%という。
まだまだ開拓の余地がありそうなメンズへカラー市場であるが、なかなか一筋縄ではいきそうにない。さらにもう一つのハードルとしてホームカラーとのシェア争いも考えられる。メンズ客の獲得には、単に女性へのカラー提案の延長ではない、メンズに特化した魅力あるカラー提案が大きな武器になる時代が到来しているのだろう。
このほど小社より発刊となった『メンズカラーのヘアカタログ』は、ヘアカラーカテゴリを「ダーク」「ナチュラル」「ペール&グレイッシュ」「カラフル」と4カテゴリに分類し、全70スタイルの仕上がり&レシピを収録。
メンズ客に対する高い提案力を誇るトップサロンによる、最先端テクもおしゃれメンズのハートをガッチリ掴む。

HAIR CATAROG & RECIPE
DARK COLOR

NATURAL COLOR

PAIL & GRAYSH COLOR

COLORFUL


MEN’S HAIR COLOR TECHNIQUE
FINGERS BLEACHING by 高橋 学[PEEK-A-BOO]

DOUBLE POINT COLOR by 加藤孝子・平野友美[ROOTS]

CONTRAST CONTROL by 川口展弘[DADA CuBiC]


女性モード社公式サイト>>こちら
Amason.co.jpでご購入>>こちら
『女性モード社』楽天市場店>>こちら
ナチュラル志向のお客さまに提案するヘアカラーは多くの場合、ブラウンべース。だからこそ、さりげないデザインカラ...
毎回好評の『メンズヘアカタログ 男髪コレクション』が今年も発売。ますます多様化が進む男性のライフワークに伴...