世界最高齢 108歳の現役女性理容師 箱石シツイ...
今年3月、世界最高齢の現役女性理容師として、ギネス世界記録に認定された箱石シツイさん。約90年、ハサミ(とか...
世界最⼤級のヘアデザインコンテストとして注目度の高いウエラプロフェッショナル(ステファン・ガー代表)主催による「WELLA TRENDVISION award 2021(ウエラ トレンドビジョンアワード 2021)」の国内エリアファイナル(AREA HEATS)が6月~8月にかけて行われ、11月2日(火)に開催予定のジャパンファイナル(THE FINAL)進出者が決定した。
世界の舞台へとつながる伝統のコンテスト。1stステージとしてフォト作品を募集。モデルの持つ魅力と個性を、上質なヘアカラーとそれを引きたてるカット、スタイリングで表現する「TREND COLOR AWARD」と、あらゆるトレンドからインスパイアされたモデルの内面の個性を引き出した美を、カット、カラー、スタイリングで表現する「CREATIVE VISION AWARD」の2部門が設定されている。
昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となったが、美容師のクリエイションに対する意欲を止めてはいけない、との主催者の意向により、今年は感染対策を徹底した上で、無観客でのリアル開催に踏み切り、2月15日(月)~5月5日(水)の期間にヘアデザインのフォト作品を募った。
その中から優秀な作品が選考され、2ndステージであるAREA HEATSに進出。6月28日(月)の広島を皮切りに、⼤阪(7月5日)、福岡(7月12日)、東京(7月20日)、名古屋(7月26日)、仙台(札幌と合同)(8月2日)と、 エリア予選大会が6都市で順次開催された。
各エリアで選出されたファイナリストが以下の通り決定。11月に開催予定の全国大会「THE FINAL」で日本一のクリエイターの座を競う。
今年3月、世界最高齢の現役女性理容師として、ギネス世界記録に認定された箱石シツイさん。約90年、ハサミ(とか...
今年で15回目を迎える、全国の美容学生およびスクールの学生を対象にした「ラグゼビューティー ヘア&メイクアッ...