• 美容界ニュース

BA東京新年会で金内理事長が、新卒スタッフ早期育成プランを発表

 東京都美容生活衛生同業組合(以下BA東京、金内光信理事長)の新年会が、1月16日(火)12時より、東京都渋谷区にあるセルリアンタワー東急ホテルで開催された。当日は、BA東京組合員の他、国会議員や都議会議員、業界関連団体企業の代表者など、多数の来賓が出席した。

サロン経営健全化を目指す取り組みに尽力

 3人の副理事長とともに新年のあいさつに登壇したBA東京の金内光信理事長は、まず能登半島地震の被害に対してお見舞いを述べた上で、全美連・𠮷井眞人理事長が早々に石川県単組に訪問し激励したことを報告。組合を上げて支援体制に入っていることを伝えた。

 続けて、日本の労働生産性がOPEC加盟38か国中30位であることに触れ、美容師も国家資格でありながら、それに見合った報酬を得られておらず、依然として離職率も高いなど、美容室経営の課題を挙げた。その上で、組合の取り組みとして、美容料金適正化委員会を立ち上げ、付加価値を高めながら高料金化への意識向上を図っていると説明。さらに、美容学校の新卒スタッフの育成に年数をかけることも、サロン経営の大きな負担になっているという現実を踏まえ、5月より・BA東京の外郭団体である美・プラザ事業協同組合を通して、「スタイリスト早期要請アカデミー」を開講する準備を進めているとの計画も明かした。

 来賓あいさつの筆頭に指名された小池百合子東京都知事は、インバウンドの市場が回復傾向にあることに言及し、自身の海外渡航における美容室体験を振り返りながら、美容のサービスを受けることが来日の目的となるよう、都としても世界に向けた発信をお手伝いしていきたい」と期待を語った。

サロン経営健全化を目指す取り組みに尽力
▲2024年の新たな取り組みについて説明する金内光信理事長
サロン経営健全化を目指す取り組みに尽力
▲全美連・𠮷井眞人理事長が、震災直後に訪問した石川県単組の現況を報告。
2024.01.25
share
「理美容甲子園2024年第16回全国理容美容学生技術...

「理美容甲子園2024年第16回全国理容美容学生技術...

 (公社)日本理容美容教育センター(谷本穎昭理事長)主催の「理美容甲子園2024年第16回全国理容美容学生技...

2025年BA東京新年会

2025年BA東京新年会

東京都美容生活衛生同業組合(BA東京:金内光信理事長)は、1月21日(火)正午より、東京都渋谷区のセルリアン...

magazine

pagetop