主催/経営実践研究団体B.M.S.(橋本憲夫代表)
日時/2018年4月24日(火)14:00
場所/ハロー貸会議室半蔵門(東京都千代田区)

「経営の原理原則」を学び、事業を発展に導くための方法を伝える目的で設立された同団体では、この度、理美容師の人材活用や求人、独立を支援する制度「IT’s」を始動。これを記念し、「人」をテーマとした特別セミナーが開催された。橋本憲夫代表のあいさつの後、第1部では、(株)名学館ホールディングス社長・佐藤剛司氏が「少子化だから塾経営」と題し、講演。第2部では、(株)Jスタイルズ社長・平渡淳一氏が登壇し、「不振点再生のカギは『人財』にあり!」をテーマに、経営不振に陥った数々の飲食店を人材活用によって再生させてきた経験を語った。第3部は「IT’s」についてのプレゼンテーション。橋本代表は同制度の趣旨を、同団体顧問の春田牧彦氏は概要を解説した。

▲冒頭、あいさつに立った橋本憲夫代表は、「経営の原理原則をマスターし、実践することが重要」と説いた。
2018.04.24
share
2025年BA東京新年会

2025年BA東京新年会

東京都美容生活衛生同業組合(BA東京:金内光信理事長)は、1月21日(火)正午より、東京都渋谷区のセルリアン...

第16期マノ経営計画発表会

第16期マノ経営計画発表会

東京都世田谷区と調布市でMaNOブランドの美容室3店舗・ヘッドスパ専門店1店舗を展開する、(株)PERO(杉...

magazine

pagetop