• トピックス

ビューティビジネスショー2014 /㈱ダリア

 ㈱ダリア(高木進一社長)は5月19日㈪午前10時より、福岡市の福岡国際会議場にて「ビューティビジネスショー2014」を開催した。

 

 会場の2階から5階まで4フロアを使い、技術セミナー、経営セミナー、メーカー12社によるクラスルーム、商品展示即売会、全身ビューティ体感ゾーンなど来場者を飽きさせない充実したコンテンツが用意され、多くの美容師が情報収集や学習に勤しんだ。

 

 ゲストセミナーでは、日本初のインプレッショントレーナーとしてテレビ等でも活躍中の重田みゆきさんや、女性誌編集者の山本由樹さん、松島三季さんが登場。美容師が大人の女性に喜ばれるための印象力向上や、大人世代に関するマーケティングなどをテーマに分かりやすくレクチャーした。

 

 メーカーによるクラスルームでは、各社商品を使用した技術展示と並行して、直接的には商品販売に結びつきにくい人材育成論やサロン組織論、集客やネット活用術、来店客へのカウンセリングなどを主題としたセミナーも少なからず開催されていたのが目に付いた。サロンや美容師が抱える課題や悩みをテーマに落とし込んだそれらのセミナーは軒並み満席で、潜在的なニーズの高さを改めて感じさせた。

 

 また日本ヘアカラー協会、日本パーマ協会、日本ビューティ・コーディネーター協会がそれぞれセミナーを担当した「協会クラスルーム」にも多くの美容師が参加し、最新のケミカル情報や施術事例の共有、サロンにおけるビューティコーディネーターのあり方などを学んだ。

 

「全身ビューティ体感ルーム」では、入場を女性に限定。エステを中心としたビューティメニューの実体験を通して、トータルビューティサロンづくりのヒントを提供したほか、オーガニック商材コーナーやデトックスドリンクバーの設置など、近未来型繁栄サロンのあり方を示唆したイベントとなった。

apish坂巻哲也氏による新メニュー提案
セミナー
2014.05.19
share
「髪色自由化プロジェクト」が発足

「髪色自由化プロジェクト」が発足

 ロレアル プロフェッショナル(岸中昭人プロフェッショナルプロダクト事業本部長)は、働くすべての人が企業ブラ...

インテックス大阪の5館を使用し、約400社が出展!「...

インテックス大阪の5館を使用し、約400社が出展!「...

2023年度は名古屋開催を含めて、全国4ヶ所で行われる『ビューティーワールド ジャパン』。西日本最大の総合ビ...

magazine

pagetop