• トピックス

タカラベルモント㈱ 3C世代のサロンづくり

3C世代のサロンづくり

 タカラベルモント㈱(吉川秀隆会長兼社長)は2月25日㈫午前9時30分より、東京都渋谷区の美容会館内、同社代々木総合ショールームにて、ショールームイベント「3C世代のサロンづくり」を開催した。
 当イベントは、同社からサロンへ向けた提案活動として全国のショールームで開催するもの。今回テーマに掲げた「3C世代」とは、おしゃれ(Cool)、快適性(Comfortable)、コストパフォーマンス(Cost Performance)の3つの価値を求めるアラフォー・アラフィフ世代を指す造語。人口のボリュームゾーンにあたり、サロンの重要な顧客層だ。
 会場では、同社の新製品が体験できる展示やデモンストレーションのほか、“これからのサロンビジネスを考えるサクセスセミナー”として、㈱パイプドビッツの石渡武臣氏による「顧客とのウェブコミュニケーション」、㈲インフィニティの牛窪 恵代表による「3C世代の消費行動」、『ZA/ZA』の川合栄司副社長による「繁盛サロンが着目する顧客満足の決め手」という3種の講義が行なわれた。また、「パーマプレゼンテーション2014」と題して、高いパーマ比率を誇る人気サロン『CHELSEA』の柳澤利明氏が同社のパーマ機器を活用したパーマ術を披露した。
 同社の製品と情報が一堂に会した充実の内容に、来場者は熱心に見入っていた。

同社の製品を自由に試せる展示コーナー
2014.02.25
share
「髪色自由化プロジェクト」が発足

「髪色自由化プロジェクト」が発足

 ロレアル プロフェッショナル(岸中昭人プロフェッショナルプロダクト事業本部長)は、働くすべての人が企業ブラ...

インテックス大阪の5館を使用し、約400社が出展!「...

インテックス大阪の5館を使用し、約400社が出展!「...

2023年度は名古屋開催を含めて、全国4ヶ所で行われる『ビューティーワールド ジャパン』。西日本最大の総合ビ...

magazine

pagetop