• トピックス

美容十二章会 第342回月例会

第342回月例会

 技術研究団体の美容十二章会(川田温子会長)は、2月9日(水)東京・代々木の美容会館において、第342回となる月例会を開催した。  最初に、講師の尾崎一己さんが、あごのラインで真っ直ぐ切られたボブをカット。その後、左サイドだけセニングを入れ、削ぎの変化を解説した。  続いて登壇した講師・吉澤富子さん は、女袴のヘアと着付を展示。着付の簡単な裾の処理方法や、袴がずり落ちない工夫をアドバイスしたほか、ヘアでは卒業式用のアップをつくり、謝恩 会用へのヘアチェンジも披露。合計3点のアップ作品を解説した。

2011.02.09
share
「髪色自由化プロジェクト」が発足

「髪色自由化プロジェクト」が発足

 ロレアル プロフェッショナル(岸中昭人プロフェッショナルプロダクト事業本部長)は、働くすべての人が企業ブラ...

インテックス大阪の5館を使用し、約400社が出展!「...

インテックス大阪の5館を使用し、約400社が出展!「...

2023年度は名古屋開催を含めて、全国4ヶ所で行われる『ビューティーワールド ジャパン』。西日本最大の総合ビ...

magazine

pagetop