「シュワルツコフプロフェッショナル」「資生堂プロフェ...
シュワルツコフプロフェッショナルと資生堂プロフェッショナルの両社の事業を展開するヘンケルグループ(ピーター...
[主催]C.C.C&F.N.C.F日本
[日時]2007年7月9日(月)午後2時~
[会場]大阪市北区/阪急ターミナルスクェア17
コミテ・クレアトール・コアフュール(C.C.C=ムラハシ英子会長)&F.N.C.Fクラブアーティスティック・ジャポン(ウノ・ムラハシカツジ代表)は、7月9日(月)午後2時より、大阪・梅田の阪急ターミナルスクェア17において、セミナー「アトリエ・テクニック」を開催。先ず、ムラハシカツジ氏より、特別講演「これからの美容業、ヘアデザインとは」のテーマで講義。業界は大型チェーン店の買収、美容師への志願者が低下し学校の定員割れ、サロンへの就職率低下など大変厳しい環境であることを報告。一方サロンは根幹となる技術が低下して客離れが起きていると指摘しながら、「今後は個性化するお客さまに対応するためにも幅を広げた技術の習得と向上、ファッション傾向をいち早くキャッチし、パーソナルなヘアデザインの提供が不可欠である」と結び、「そのためには本来の姿勢であるプロの美容師に徹していかなければならない」と説いた。続いて、ムラハシ英子氏より「ハリウッド・スタイル」をテーマに2作品をセットとコームアウトで仕上げた。1950年代の懐かしいフィンガーウエーブ&ピンカールの卓越したテクニックを披露。作品はカールで作る曲線の美しさが女性らしく、セクシーでグラマラスな仕上がりに好評を博した。
シュワルツコフプロフェッショナルと資生堂プロフェッショナルの両社の事業を展開するヘンケルグループ(ピーター...
静岡に本社を構える美容ディーラーのミツイコーポレーション(株)(三井雄司代表取締役会長)は、2月13日(火...