• 美容界ニュース

デジタルサロン協会が近畿エリアで大規模イベント「DIGITAL BRANDING in OSAKA」を開催

  (一社)デジタルサロン協会(Artificial Intelligence代表理事/AI)は、2月20日(火)18時より、大阪府大阪市のザ・ガーデンオリエンタル・大阪において、「DIGITAL BRANDING in OSAKA」を開催した。

日本の美容文化をデジタルにのせて未来へ

 同協会は2023年7月7日に設立。これからのWeb3.0時代のVRAIDAO、ブロックチェーンをどのように美容業界が取り組んでいくか、美容師をはじめとする美容業界全体が、テクノロジーに目を背けず取り組み、協議していくことを目的としている。

 会員は現在「賛同会員」個人2,935名、法人80法人・436店舗。「一般会員」は2024年1月15日から募集を開始。「賛助会員」24法人(202312月時点)となっている。美容師、メーカー、ディーラーなど、誰でも参加可能な次世代型の団体を目指すとしている。

 100人限定で行われた当日も、美容師の他、メーカーやディーラーなど業界関係者が幅広く参加。最初に登壇者として同協会の評議員長であるAI TOKYO代表の鎌形 諒氏、同アンバサダーのsand Osaka代表のへぎしょうた氏、同2023年常任運営理事のi.グループ代表の山内大成氏が紹介され、続いて同事務局長のSENJYU代表の森越道大氏が、同協会設立の背景と活動内容を説明した。

 森越事務局長は「Web2.0時代(SNS集客)から、Web3.0の時代は大きくプラットフォームが変化し、新しいルールで、自分たちが自らの力で集客・求人・教育などテクノロジーを使って築いていく時代に入ってくる。これからのデジタル・ヒューマンという時代では、美容師が自分たちの技術やノウハウをテクノロジーに乗せて、お客さまやさまざまなステークホルダーに提供する時代になる」と示唆。「いろいろなテクノロジーがきているが、協会として美容業界の美容文化や技術を大切にするために、そのテクノロジーを活用していきたい」と団体名に込めた意図を含めながら、リアルとデジタルのバランスが取れた美容業界の将来像を唱えた。

 次に、美容師のためのブランディングツール分散型アプリ「Mapage」について説明があった後、冒頭に紹介のあった3氏がそれぞれプレゼンテーションを行い、Web3.0におけるさまざまなテクノロジーと美容の文化はどのように共存していけるのか、実演を踏まえて説明した。

日本の美容文化をデジタルにのせて未来へ
沢山の美容師と、メーカー、ディーラーが参加したデジタルブランディング説明会。
2024.02.29
share

"セット面の可能性"を拡張する スマートミラー『M...

ミラー(鏡)にAndroid OSを搭載したIoTデバイスで、お客さまが希望するスタイルのミスマッチを防ぎ、...

アリミノ プレゼンテーション 2022で活動テーマ『...

アリミノ プレゼンテーション 2022で活動テーマ『...

 頭髪化粧品メーカーの㈱アリミノ(田尾大介代表取締役社長)は、4月4日(月)10時より、「アリミノプレゼンテ...

magazine

pagetop