主催/毛髪科学技術者協会(小林均司、上島浩一、岡野みのる代表幹事)
日時/2018年2月21日(水)13:30
場所/東京ガーデンパレス(東京都文京区)
化粧品メーカー、および大学などで毛髪を研究する学識者が、日頃の研究成果や新たな知見を発表し合うアカデミックな集まり。開会のあいさつで岡野代表幹事は「オリンピックが盛り上がっている中での開催。この発表会ではメダルは出ないが、製品の品質や成分表示など、消費者に対する安全性を担保していく上で非常に大事なこと。各発表をみなさんの研究の一助としてほしい」と開催の意義を語った。プログラムでは、パーマ、ヘアカラー、ヘアケアなどの毛髪化粧品に関わる毛髪自体の研究のみならず、髪色と顔立ちの関係、艶の印象など、心理学的見地からの研究も盛り込まれた。各発表後の質疑応答では、興味を抱いた聴講者より、多くの質問が投げかけられた。

▲開催の意義を述べる岡野みのる代表幹事。
2018.02.21