- ヘアスタイル
<成功サロン事例>高単価メニューと高利益率の店販品で「サブリミック」がサロンづくりに貢献/ヒラトヤ仙北店(岩手県盛岡市)、gut HAIR MAKE(静岡県浜松市)、STRANGE POWER(長崎県佐世保市)
一度体験したらリピートしたくなるサロンケアと、使い続ける理由があるホームケアで、サロンケア比率50%、店販購入者比率20%の実現をサポートし、利益アップに貢献する「サブリミック」。今回は、導入3サロンの成功事例を紹介する。

◎SUBLIMIC「3つの約束」

「サブリミック」で高収益が得られる2つの理由
①客単価アップ
→高単価トリートメント&ヘッドスパをメニュー展開し客単価アップを図る
例)
◎サブリミック 毛髪形状ケア(60分)
推奨価格:8,000~10,000円(税別)

◎フェンテフォルテ コンプリートスパ(50分)
推奨価格:5,000~7,000円(税別)

②高利益率
→店販品サロン利益率45%
店販品は全て、サロン利益率45%。
サロンでケアされた美しい髪の状態を持続させることに加え、収益アップにも寄与する。

サロンメニュー&店販で高収益化!
サブリミックが高収益サロンづくりに寄与する理由は、「違いを実感できる、充実したサロンメニュー」と「サロンメニューで実現した美しい髪を維持できるホームケア製品」の相乗効果にある。
サロンメニューは、「カルシウムイオンを取り除き、髪の形状を整えるトリートメント」や「リフトアップスパ」を筆頭に、一度体験したお客さまが仕上がりに満足・感動するメニューがそろっており、ケア比率を向上させる。また、お客さまの髪や頭皮の状態に応じて提案するメニューは、標準施術時間で20分~60分、推奨価格で2000円~1万円と幅広く、サロンのオペレーションや単価アップの目標に応じて選択できる。
ホームケア製品も、「アデノバイタル」「ワンダーシールド」をはじめ人気製品が並ぶ。利益率が45%に設定されていることも、サロンの経営に貢献する。
<成功サロン事例 1>提案の苦手なスタッフでもお客さまへサブリミックを紹介できた秘訣
お客さまへの提案が苦手だった店舗の意識を変えた、サブリミックの「伝える・伝わる」効果とは?ヒラトヤ仙北店の意識改革を促した経緯を取材した。

高橋雄太ストアマネジャー(左)
○ヒラトヤ仙北店
代表者:杉澤忠幸
所在地:岩手県盛岡市向中野(取材店舗)
創業年:1974年
店舗数:59店舗(FC店・理容を含む)
従業者数:8人(取材店舗)
カット料金:4,400円
URL:https://hiratoya.com/
①導入
スタッフ全員がサブリミックのサロントリートメントを体験。「5,000円に設定していますが、髪に悩みを抱えているお客さまにとっては高くないと皆が実感しました」と佐々木店長。

②施術
来店した全てのお客さまへサブリミックのシャンプー・トリートメントをセレクトするサービスを開始。スタッフはサブリミックの髪・頭皮悩みのウェブ診断をお客さまへ行うことで、提案がスムーズにできている。

③店販
使用した製品は必ず目の前に置き、手に取った方には積極的に説明。



④成果(1月~6月比較)

サブリミック提案でスタッフの意識が変化!
佐々木裕史店長は、2021年にヒラトヤ仙北店へ異動した際、サブリミックの導入を訴えた。「異動前の店舗で導入されており、お客さまがすぐに違いを実感でき、しかも持ちがいいからリピートしていました」とその理由を語る。
導入前にまず行ったのは、スタッフ全員でサロントリートメントを体験すること。その良さを共有したことで、スタッフも積極的におすすめできるようになった。
また、カウンセリングではウェブのヘアケア診断サービスを活用しながら、最適なシャンプー・トリートメントを「なぜ選んだか」という理由とともに伝えている。
これらの徹底によって、サロントリートメント比率・店販購入者比率・客単価が全て上昇。「仙北店の成績を見て、新たに8店舗でサブリミックを導入しました」と、高橋雄太ストアマネジャーは、他店への波及効果を語った。
<成功サロン事例 2>忙しくても提案できて利益も上がるクイック&ホームスカルプケア
サブリミックの導入をきっかけにスカルプケアの重要性を再認識し、サロン&ホームスカルプケア提案にチャレンジ!gut HAIR MAKEの取り組みの結果は?

佐々木章伍さん(右)
○gut HAIR MAKE
代表者:大城勝弘
所在地:静岡県浜松市大平台(取材店舗)
創業年:1997年
店舗数:2店舗
従業者数:10人(取材店舗)
カット料金:4,700円
URL:https://gut-hair.com/
①セミナー受講
大城代表は、サブリミックの教育プログラム「マスターエキスパートプログラム」へスタッフと一緒に参加。「なぜお客さまにケア提案が必要なのか」を再認識した。

②クイックスパ
シャンプーで頭皮マッサージをしながら、クイックスパ(1,100円)を提案。

③ホームスカルプ
クイックスパを施術したお客さまには、頭皮美容液「フェンテフォルテ」でのスカルプケアをサービスする。



④成果(8月~10月比較)

家でもしっかりスカルプケアができる
gut HAIR MAKEのサロンリートメント比率は常に60%超。サブリミックを導入したきっかけも、「何度施術しても髪質ケア効果が変わらず、しかも長持ちする」(大城勝弘代表)と、トリートメントの良さを強く実感したからだが、「マスターエキスパートプログラム」に自ら参加する中で、ヘアスタイルをつくる上ではヘアケアに加えスカルプケアも重要だと認識。ただしシャンプー台を長時間使うと他の施術が滞ることから、サロンでのクイックスパと、店販品でのホームスカルプケアのセット提案を打ち出した。
大城代表と一緒にプログラムに参加した佐々木章伍さんは、「商品知識の裏付けができ、髪や頭皮のケアについてもうひと押しの提案ができるようになりました」と語る。8月からスタートしたクイックスパはすでに150人が体験し、売上アップに貢献している。
<成功サロン事例 3>どんなに忙しくてもお客さまへプレミアムメニューを提案し施術客数UP
お客さまのヘアの悩みにサブリミックの酸熱トリートメントを打ち出し、施術人数が大幅増&単価アップを実現したSTRANGE POWERの事例を紹介。

吉田諭史店長(左)
○STRANGE POWER
代表者:宮田悦代
所在地:長崎県佐世保市常盤町(取材店舗)
創業年:2007年
店舗数:4店舗
従業者数:18人(パート・アルバイト含む)
カット料金:4,400円
URL:https://strangepower.jp/
①カウンセリング
「サブリミックはお客さまの願いに寄り添うトリートメントなんです」と提案。


②施術
どんなシャンプーを使うか、お客さまの期待値と納得度を高めるため、目の前でシャンプー剤を泡立てながら丁寧に説明。

③ホームケア提案
仕上げ時にセット面でホームケア製品を紹介するだけでなく、会計前にレセプションブースで再度提案する。

④成果(1~8月比較)

サブリミックは願いに寄り添うトリートメント
STRANGE POWERは、常にお客さまであふれる大人気店だが、どれだけ忙しくても、お客さまには一番良いメニューを提案したいから、トリートメントはサブリミックの酸熱トリートメントのみ取り扱っている。「サブリミックはお客さまの願いに寄り添うトリートメントで評判が高い」と宮田悦代代表。さらに「髪質がいいからヘアスタイルも決まります。美容師にとっても『使える』トリートメントです」と信頼を寄せる。
ドライの際には、髪の状態に合わせてホームケア製品をつけて仕上げる。「なぜ、これを選んだのかを説明すると店販も売れます」と宮田代表。吉田諭史店長は、「お客さまの髪質の悩みは、ダメージ・癖毛・ぱさつきに分類できますが、サブリミックはサロンメニューもホームケア製品も全てに対応できるので、おすすめするのが当然になっています」と話してくれた。
◎「集客」「人材育成」「利益アップ」3つの課題を解決する高付加価値ブランド「サブリミック」

サブリミック「3つの約束」



■お問い合わせ先
資生堂プロフェッショナル株式会社
ヘア技術センター:0120-785-466
サブリミックwebサイト:
https://www.shiseido-professional.com/ja/range/hair-care/sublimic
資生堂プロフェッショナルwebサイト:
https://www.shiseido-professional.com/ja