• ヘアスタイル

ヘアカタだけでない「大人のブリーチカラーヘアカタログ」
ブリーチマスターが明かす大人カラー提案のポイントとは?

 脱・白髪染めのテーマを冠した新刊『大人のブリーチカラーヘアカタログ』。カタログと称しながら、学べる要素が満載だ。
 ブリーチカラーは大人世代のニーズが高まる一方で、大人の髪だから慎重にならなければならないポイントも少なくない。そこをどのように対処するか、ブリーチマスターのアドバイスを大いに参考にしよう。

大人ブリーチの達人たちに聞く上達への近道②
頭皮に付けず、
スピーディーでデザイン性のあるカラー提案を
長崎英広さん[CANAAN]

 サロンワークのみならず、ヘアカラーセミナーの講師や薬剤開発など、幅広く活躍中の『CANAAN』長崎英広さん。
 大人世代の顧客も多いという長崎さんに、大人ブリーチが注目されている理由、そして成功する大人ブリーチのポイントなどについて、教えていただきました。

大人ブリーチの達人たちに聞く上達への近道②<br />
頭皮に付けず、<br />
スピーディーでデザイン性のあるカラー提案を<br />
長崎英広さん[CANAAN]<br />

残留色素と髪質チェックは必須

 大人のお客さまから、ブリーチ剤を用いたヘアカラースタイルが人気を集めています。ハイライトやインナーカラー、フレーミングカラーなど、部分的な施術を中心としたものです。
 昨今のヘアカラーは、白髪を隠す機能性や髪色の明るさだけでなく、デザインされたカラーが求められています。大人世代からブリーチのニーズが多いのは、その傾向の表れだと思います。

 従来の白髪染めは、白髪を残さないことに重きを置いた、どちらかと言えばデザイン性に欠ける側面がありました。明度は高くなく、6〜7レベルです。そのため、根元のみ白髪染めの薬剤を使い、中間〜毛先はファッションカラー剤で明度を高めに設定した施術をする美容師もいたと思います。
 ただ、その際に色ムラができてしまうケースなどがあり、目の肥えたお客さまの満足を得ることが難しくなってきていました。

 そこで、できるだけ白髪染めの薬剤を用いずに、ブリーチ剤を軸とした薬剤の組み合わせで大人世代へのヘアカラー提案を行うようになってきたこと。また薬剤が進化したこと。こうした背景も、現在の〝ブリーチ人気〞と、デザインされたカラーの人気につながっているように感じます。

 施術前には毛髪診断が欠かせないわけですが、
①残留色素
②傷みやすい髪質か否か
必ずチェックするのは、この2点です。

 白髪染めのカラー剤だけで施術していた時代に比べて、ダメージリスクが高まった分、『CANAAN』では事前の残留色素と髪質チェックを欠かさずに行っています。

点や線でとらえるブリーチ

 大人世代の中には、エイジングの影響で毛量が少なくなってきた方がいます。薬剤を頭皮に付着させないことは、どの世代のお客さまに対しても大切なポイントになりますが、毛量が減ってくる世代のお客さまには、特に細心の注意を払わなければならないでしょう。施術時に注意するだけでなく、事前に保護クリームを塗布するなどの予防策も欠かせません。薬剤が頭皮にしみる、かゆみの元となったなど、ネガティブな印象を与えないためにも、頭皮への付着は絶対的なNG項目なのです。

 同時に、スピード感のある施術が必須です。頭皮に薬剤を付けず、なおかつスピーディーに、デザイン性のあるスタイルを―これが、成功する大人ブリーチの要因になると思います。


「視覚的にデザインとして認識されるヘアカラーのニーズが多い」
と話す長崎さん。その点は若い世代も大人世代も変わらないという。

 提案するデザインとして最も多いのは、ブリーチを用いたハイライトです。

 全頭ブリーチやグラデーション状のブリーチに比べ、ハイライトは、施術の対象となる髪の本数が相対的に少なくなります。前者が「面でとらえるブリーチ」だとすれば、後者は「点や線でとらえるブリーチ」であり、その分ダメージリスクを抑えることができるのも、ブリーチハイライトの長所と言えるかもしれません。

 ただし、あまりにもナチュラル過ぎるハイライトは、ややデザイン性に欠けてしまいます。そのため、例えばトップの表面は幅2〜3ミリ、ミドルとアンダーの表面は幅5ミリ前後、内側は思い切って幅15〜20ミリ程度の間隔でハイライトを入れ、トップから徐々に太くなる設計にするなど、単調にならないデザイン提案がおすすめです。

PROFILE

長崎英広(ながさき・ひでひろ)
三重県出身。MINXセントラル店代表、MINX原宿店代表を経て、
2012年、東京・表参道に『CANAAN』をオープン。
現在、表参道と銀座の2店舗がある。国内外で多くのセミナー講師を務め、
受講者はこれまでに10万人を超える。
ヘアカラー剤の新商品開発にも携わるなど、幅広く活動中。

 


『脱・白髪染め
大人のブリーチカラーヘアカタログ』
A4判変型 132頁
定価4,180円(本体3,800円)
電子版(特別価格40%OFF)
2,508円(本体2,280円)

▼ご購入はこちらから
JOSEI MODE公式サイト
amazon.co.jp
Rakuten 楽天市場

2022.10.12
share
<成功サロン事例>集客につながる!「サブリミック」の...

<成功サロン事例>集客につながる!「サブリミック」の...

サロンケアによる顧客満足度上昇や単価アップだけでない、「サブリミック」が新規集客にも効果的な理由について、導...

【連載企画Vol.5】伸びしろは、ここにある!デザイ...

【連載企画Vol.5】伸びしろは、ここにある!デザイ...

町のお客さまを開拓し、さらなる支持を受けるカギを巧みなデザインカラー提案に見出した全国各地の美容師に突撃取材...

【連載企画Vol.4】伸びしろは、ここにある!デザイ...

【連載企画Vol.4】伸びしろは、ここにある!デザイ...

町のお客さまを開拓し、さらなる支持を受けるカギを巧みなデザインカラー提案に見出した全国各地の美容師に突撃取材...

ヘアモード編集部・山田が体験!『THEÓ(ジオ)スタ...

ヘアモード編集部・山田が体験!『THEÓ(ジオ)スタ...

タカラベルモント(株)の化粧品ブランド「ルベル」のメンズヘアケアシリーズ『THEÓ(ジオ)』の誕生から今年で...

リフト力 × 操作性でかなえる
“フレンチパールカ...

リフト力 × 操作性でかなえる “フレンチパールカ...

今季注目を集めているのは、ダメージを感じさせない真珠のような輝きと、滑らかな質感が魅力の「フレンチパールカラ...

<成功サロン事例>人が育ち、サロンが発展する!「サブ...

<成功サロン事例>人が育ち、サロンが発展する!「サブ...

「サブリミック」参加サロンだけに用意された、特別な教育サポートシステムがスタッフの急成長を促し、サロンの売上...

【ストレートパーマ剤に新テクノロジー】しなやか&ツヤ...

【ストレートパーマ剤に新テクノロジー】しなやか&ツヤ...

ワンランク上のストレートを実現する、人気のパーマ剤「クリスタライジング ストレート」が、この春、8年ぶりにリ...

抜群の透明感が出せるから繰り返し楽しめる『大人のデザ...

抜群の透明感が出せるから繰り返し楽しめる『大人のデザ...

明るい髪色をずっとキープしながら、白髪もしっかりカバーしたい。そんな願いをかなえてくれるヘアカラー剤「edo...

【美容室のブランディングに活用!】サロンオリジナルオ...

【美容室のブランディングに活用!】サロンオリジナルオ...

『オイルスタジオ』は、好きな香り・質感・パッケージ・オリジナルラベルを選んで、サロン独自のヘアオイルを制作、...

サロンでも、自宅でも「酸熱」を!デザインを楽しむため...

サロンでも、自宅でも「酸熱」を!デザインを楽しむため...

アジア女性の美しさを最大限に引き出すヘアケアシリーズ「サブリミック」。中でも人気の「エアリーフロー」が202...

10分間の超・頭皮毛髪ケア体験&健康を提案する高濃度...

10分間の超・頭皮毛髪ケア体験&健康を提案する高濃度...

東京・銀座のSpin Hair Worksが今、最も強く押し出し、お客さまからも支持されているのが、「水素ト...

【SHACHU✕YA-MAN】サロンユースにも店販に...

【SHACHU✕YA-MAN】サロンユースにも店販に...

超音波と温熱でトリートメント成分の浸透をサポートする『ヴェーダシャインプロ BS for Salon』(以下...

驚愕の「ヘアモード」11月号、一つのサロンをここまで...

驚愕の「ヘアモード」11月号、一つのサロンをここまで...

「この町いちばんのヘアデザイナーになる!」とのコンセプトを掲げて2年余。その取材活動の中で見えてきた答えの一...

【連載企画Vol.5】伸びしろは、ここにある!デザイ...

【連載企画Vol.5】伸びしろは、ここにある!デザイ...

町のお客さまを開拓し、さらなる支持を受けるカギを巧みなデザインカラー提案に見出した全国各地の美容師に突撃取材...

magazine

pagetop