• ヘアスタイル

美容師としての壁を感じた時「ノンブローカット」が技術を見直すきっかけに

 うまく切ったはずなのに決まらない。ヘアカットが上達すればするほど、提供するヘアスタイルが理想からかい離してゆく。そんな技術のジレンマに陥った経験はないだろうか。『Cocoon ノンブローカットの教科書』の著者・SAKURA氏も、そんな悩みを抱えていた美容師の一人だった。VAN氏考案“ノンブローカット”との出会いから、ヘアデザイナーとしての頭角を現し、その技術を指導するまでの存在に。同氏を開眼させた“ノンブローカット”とは、どのような技法なのか。

トレンドに左右されない、次代のニューベーシックとなり得るカット技術

 “ノンブローカット”とは、人の骨格や髪質、毛流を考慮しながらカットすることで、ブロー技術やアイロンを使わずお客さまに自然とフィットするスタイルを提案できる、Cocoon代表のVAN氏が考案したカット技法だ。実践するには人の頭を球体として捉え、カットされた毛髪がどの位置に落ち着くか予測する経験値が必要となる。

 Cocoonのオープニングスタッフとして参加したSAKURA氏も、当初は自身が身に付けていたカット技術の常識が通用しない新たなカット技法との出会いに戸惑いがあったという。しかし、ヘアスタイル提案に行き詰まりを感じている時、VAN代表が繰り出すヘアスタイルに、それを理解することで、技術者としての殻を破ることができると予感した。

 本書の冒頭では、SAKURA氏がヘアカットの技術を高めていく過程で何に悩み、“ノンブローカット”をいかに理解し、自分のものとしていったかを振り返った上で、その技術が、何を求める美容師に適しているかを呼び掛ける。

 「ヘアモード」でノンブローカットの連載を開始するに当たってプレインタビューで、SAKURA氏はその本質をこのように語っている。

SAKURA VANは、あらゆる世代のさまざまなファッションを好む人から、「VANさんじゃないと!」という確かな声とともに支持されている。しかもお客さまが、髪が伸びてもフォルムは崩れずに再来店されるのを目の当たりにしていたので、このカットの本当の良さは切った直後ではなく、サロンを出た後に実感する再現性にあるのではないかと考え始めました。

トレンドに左右されない、次代のニューベーシックとなり得るカット技術
▲頭を球体として意識するための事前コーミング。
トレンドに左右されない、次代のニューベーシックとなり得るカット技術
▲技術を円滑に進めるために効果的なトレーニング方法も伝授。

 ヘアモード編集部では、SAKURA氏の仕上げたヘアデザインのクオリティーの高さが、スタイリングやセンスというよりも、骨格や素材にフィットさせるカットの技術力にあると着目。髪質、骨格、毛流に合わせたヘアデザインを提案でき、かつ素材のネガティブポイントを解消できる“ノンブローカット”は、センスやトレンドに左右されない、次世代に向けたニューベーシックとなり得る技術と位置づけ、単行本化も見込んだ誌上講座を企画した。

▲しっかり施術プランを立てた上で、仕上げまでのプロセスを詳細に解説。

 「いつ学びはじめても遅いということはありません。デザインを表面的な装飾として解釈せず、お客さま自分の『素材』を好きになるように仕立てるノンブローカットの考え方は、きっと皆さんの役に立つはずです」とはVAN代表の巻末のメッセージ。カットのセオリーが固まっている人ほど、身に付けることで得られるやりがいは大きいかもしれない。


『Cocoon ノンブローカットの教科書』
VAN[Cocoon]監修 SAKURA[Cocoon]著
A4判変型 104頁
定価4,180円(本体3,800円)
電子版(20%OFF)3,344円(本体3,040円)

▼ご購入はこちらから
JOSEI MODE公式サイト
amazon.co.jp
Rakuten 楽天市場

2023.02.07
share
【連載企画Vol.5】伸びしろは、ここにある!デザイ...

【連載企画Vol.5】伸びしろは、ここにある!デザイ...

町のお客さまを開拓し、さらなる支持を受けるカギを巧みなデザインカラー提案に見出した全国各地の美容師に突撃取材...

発毛医療生まれの育髪スカルプケアを美容室で。人時生産...

発毛医療生まれの育髪スカルプケアを美容室で。人時生産...

薄毛などのセンシティブなお悩みはなかなか触れにくいものだが、髪のプロとして、悩みをケアするメニューを提案した...

ヘアカラーに新たな価値を!ヘアカラー施術の質と持続力...

ヘアカラーに新たな価値を!ヘアカラー施術の質と持続力...

ありそうでなかった、「ヘアカラー剤のコーム型浸透促進器」。従来の施術に取り入れるだけで今までにない付加価値を...

ヘアモード編集部・山田が体験!『THEÓ(ジオ)スタ...

ヘアモード編集部・山田が体験!『THEÓ(ジオ)スタ...

タカラベルモント(株)の化粧品ブランド「ルベル」のメンズヘアケアシリーズ『THEÓ(ジオ)』の誕生から今年で...

大人髪のストレート施術に「チオグリセリン」という選択...

大人髪のストレート施術に「チオグリセリン」という選択...

ストレートパーマの還元剤と聞き、何を思い浮かべるだろう。チオグリコール酸、システアミン、もしくはブチロラクト...

高pHなのに過膨潤、過軟化しにくい!新感覚アルカリス...

高pHなのに過膨潤、過軟化しにくい!新感覚アルカリス...

酸性域や中性域のヘアセット料を数多く発信してきた、ボヤージュコスメティックス。その「アンリミット」ブランドに...

【Part 1】「SUBLIMIC(サブリミック)」...

【Part 1】「SUBLIMIC(サブリミック)」...

2023年10月23~24日、サブリミックを経営や教育に活用している「エリアKOL」(※)の代表者が、東京都...

サロン経営課題の解決に導く「SUBLIMIC(サブリ...

サロン経営課題の解決に導く「SUBLIMIC(サブリ...

サブリミックとは、スタッフもお客さまも仕上がりの違いを即実感できるヘア&スカルプケアブランドであり、「スタッ...

美意識とデザインに責任を持てるオンラインAGA診療サ...

美意識とデザインに責任を持てるオンラインAGA診療サ...

美意識の高い男性が求めている、美への自己投資への意欲を、美容師はどうかなえるのか?美容施術+美容医療提案の組...

【連載企画Vol.4】伸びしろは、ここにある!デザイ...

【連載企画Vol.4】伸びしろは、ここにある!デザイ...

町のお客さまを開拓し、さらなる支持を受けるカギを巧みなデザインカラー提案に見出した全国各地の美容師に突撃取材...

大人のブリーチ毛の髪質改善&縮毛矯正を大解剖!「最難...

大人のブリーチ毛の髪質改善&縮毛矯正を大解剖!「最難...

年を重ねるごとに弱り、ダメージに対する耐性が低減していく大人世代の髪においては、ブリーチをしたら、髪質改善や...

【連載企画Vol.2】伸びしろは、ここにある!デザイ...

【連載企画Vol.2】伸びしろは、ここにある!デザイ...

町のお客さまを開拓し、さらなる支持を受けるカギを巧みなデザインカラー提案で見出した全国各地の美容師に突撃取材...

メンズ客の“なりたい”が必ず見つかる100スタイルを...

メンズ客の“なりたい”が必ず見つかる100スタイルを...

毎回好評の『メンズヘアカタログ 男髪コレクション』が今年も発売。ますます多様化が進む男性のライフワークに伴...

DX、AI導入で美容サロンの現場はこれだけ変わる! ...

DX、AI導入で美容サロンの現場はこれだけ変わる! ...

 昨今の注目事として、目や耳にする機会が増えてきた「DX」「AI」。アナログ要素の多い美容業界において、どん...

magazine

pagetop