• ヘアスタイル

カット技術で先輩を超えるのは難しくても、アレンジ技術で店一番になることは、この本で学べば案外簡単なことなのかもしれない

 SNSでヘアアレンジ動画を公開し、美容の技術を惜しげもなく披露する美容師として注目を浴びたnico...代表の溝口和也氏。アレンジ技術の中でも、感覚的な表現でスルーされがちなほぐしテクニックに着目し、理論立てて体系化したマニュアルが1冊の本になった。

 現在は国内のみならず、海外からの講習オファーも絶えないという『どこにも載っていない ほぐしアレンジ徹底解説』の著者溝口氏とは、いったいどのような人物なのか。その横顔に迫ってみた。


『どこにも載っていない ほぐしアレンジ徹底解説』
著者・溝口和也氏に聞く

視力を失って一度はリタイヤ

meme 北海道のご出身なんですね。地元・札幌の美容専門学校を卒業された後、上京したのですか。

溝口 最初に勤めたのは神奈川県のサロンチェーンで、その後、下北沢の店舗に異動しました。

meme お仕事は順調でしたか

溝口 下北沢の店ではヘアメイクの仕事にも携わっていたこともあって本当に忙しくて、不眠不休の日々が続いたことから体調を崩して、目が見えない状態になりました。

meme そうすると離職されたのですか?

溝口 何もできませんでしたからね。3カ月くらいして、少しずつ視力が戻ってきたので、別の職種でアルバイトをするようになりました。

著者の溝口和也氏

meme 美容の世界に復帰されたのは?

溝口 働いていても面白くないと思って…、やはり僕は美容師以外の仕事はできないと実感しました。ただ、体調のことも考えて、自分のペースで仕事できるよう派遣の形で復帰して、同時に旅行というか、海外に行ってみたいという思いもあって、ある程度お金がたまったところでロンドンに渡りました。

meme ロンドンを選んだのは?

溝口 親戚がいて仕事のつてがあったのが大きかったですね。実際に行ってみて働いているうちに、ロンドンを拠点として活動していこうという意欲も湧いてきました。

meme 最終的には帰国された。

溝口 ビザの関係でいったん帰国して、体勢を整えてからと考えていたのですが、資金づくりに勤めた業務委託サロンの経営者の影響を大きく受けまして、海外よりもサロンを経営することへの興味が強まりました。

『どこにも載っていない ほぐしアレンジ徹底解説』<br />
著者・溝口和也氏に聞く
▲アレンジ作品への目覚めはまだ先の話だった。

それはスタッフ同士の競争意識から始まった

meme 1号店を高田馬場に出店されました。

溝口 北海道から出てきた頃は、渋谷・原宿辺りで成り上がりたいという思いもありましたが、これも業務委託サロンで働いた影響で、美容室はどこでやっても成功できると、考え方が変わりました。まずは物件ありきで、そこが高田馬場だったということです。

meme サロンのコンセプトとして、まとめ髪・アレンジスタイルをお店の売りにしようという構想はあったのですか。

溝口 それはなかったですね。サロンビジネスとしては成立しにくいでしょう。きっかけはSNSです。ちょうど流行り始めたころ、うちの店長がその方面の情報収集に長けていて、「みんなでInstagramをやろう」ということになったんです。

 そしたら誰が一番フォロワーを増やせるかと、スタッフ同士の競争意識が芽生えるんですよね。僕なんかは北海道から出てきて、友人も少なかったですからフォロワー5人からスタートでした。

meme 今では想像できないですね。

溝口 最初は撮影したヘアスタイル写真を載せる程度で、フォロワー10人になった、また一人増えたくらいで一喜一憂していたんですよ。

 でも今から8年前くらいになりますか、アレンジスタイルが少しずつ注目され始めていて、自分のインスタでも、アレンジヘアを載せた時は「いいね」がたくさんつくことに気づいたんですよ。それからアレンジを多めにアップするようになりました。そしてフォロワーの多いアレンジスタイルをアップしている人を意識するようになって「こういうスタイルは、どういう風につくっているのかな」と、もともと自分もそんなに得意な分野ではなかったので、いろいろ参考にしました。

meme ヘアメイクをされていたころなどは、どうしていたのですか。

溝口 ベースはサロンでしたから、やはりきちんと習う機会はなかったですね。なんとなくできていると思っていた先輩から教わっても、実はそんなにうまくない場合が多いんです。

 ピンの打ち方をきちんとした知識として備わっている人が少ないために、感覚で仕上げている人がほとんどだと思います。実際「美容室でアレンジをやったけど、なんか変になった」という一般の方の声もよく聞きますよね。

meme それでご自身で研究しようと思い立った。

溝口 つくり方を乗せたらフォロワーが増えるんじゃないか、と。当時、美容の技術をSNSで公開している人はほとんどいませんでしたから、どういう反応があるのかという期待感があったのと、三つ編みやロープ編みなど、アップスタイルの基本的なことを知りたいという若い女性、それと同業の人にも教えてあげると喜ばれるのではないかと思いました。

 ですから、ただヘアスタイルを載せるのではなくて、技術の基礎をなるべく多く載せて、写真のコマ撮りや動画など、いろいろな方法で発信しました。そうすることで、次は何を見せてくれるんだろうと、フォローしたくなるじゃないですか。そしたら数日でフォロワーが1万人くらいに増えて、まとめサイトでも、“自分の技術を惜しまず公開する美容師”としてちょっとした有名人になりました。

▲溝口氏の著書では基本技術の解説にたっぷりページを割いている。

アウトプットすることで自分もさらに成長できた

meme さらに話題となって、今回の著書のテーマでもある〝ほぐしアレンジ”も注目の的となりました。

溝口 語感からもほぐしの技術というのは雰囲気に走りがちで、感覚の部分が大きいために、きちんと理論立てて説明できないから、解説書でも省略されることが多いんです。実際に僕もそういう部分は多々ありました。

 そんな僕の元に、あるサロン経営者の方から講習をしてほしいというオファーがあったんですよ。ほとんど我流の技術ですので「自分の知る範囲でしか説明できないですけど、いいですか?」と念を押したら、「ぜひ」ということでお招きに預かりました。

meme 新しいステージに進んで、発見はありましたか。

溝口 自分が美容師というキャリアの中で感覚的に普通にできていたことを、できていない美容師は思ったより多かったということでしょうか。そして、できていない人にやり方を教えてできるようにさせてあげることは本当に難しいことで、ただ、それをすることによって僕の技術に対する理解度が高まっていくのも感じました。

 アウトプットが大事だとよく言われますけれど、正にその通りで、人に教えている中で、ここをこういうふうにしたらこうなる、こうしたらもっと良くなると、そういうことを繰り返すうちに、デザイン的な理論と、ヘアスタイルの完成度が高まっていきました。

 そして、まだ自分が気づけていなかった角度からの質問を受けることによって、他の人はこういう部分が気になるのか、と、質問に回答すると、さらに理論をブラッシュアップできるわけです。ですから僕にとってのアレンジ技術というのは、受講者の皆さんと一緒に追求してきたという意識も強くありますね。

meme その技術理論は、頭の中で整理されていたという感じだったのですか?

溝口 講習を重ねるうちに中国や韓国からもオファーが入るようになって、当初は海外から来日した美容師に教えるという形式で講習会を開いていたのですが、どんどん人数が増えて、こちらから行った方がより多く教えられるということで出張するようにもなりました。その際、パターン化したものがあった方が伝わりやすいということで、パワーポイントで、どう順序立てて教えていくかというマニュアルをまとめました。

▲感覚的なほぐしの技術を理論立てて解説。

ここぞという場面で胸を張って仕事をするための自信を

meme 今回の著書『どこにも載っていない ほぐしアレンジ徹底解説』のベースにもなっているわけですね。

溝口 カットやヘアカラー、パーマと違って主軸のメニューになることはありませんが、卒業式に成人式、結婚式など、需要は絶対にある技術。それでも1つの店舗内において、本当にアレンジスタイルをきちんとつくれる美容師は稀少です。

 ただ、学べば学ぶだけ上達できます。カット技術で先輩を超えることは難しいと思いますが、この本で勉強すれば、アレンジの技術で店一番になることは、そう難しくないと感じてもらえると思います。

meme お客さまへのアピール度も高そうですね。

溝口 僕はお客さま自身のブライダルに美容師として立ち会えることが最高に幸せな瞬間だと思うんですよ。美容師とお客さまというのは、友達とはまた違った信頼関係が結ばれていて、強ければ強いほど、長くお付き合いが続きます。僕もアシスタント時代、カットモデルになってくれて今でも来てくれているお客さまがいます。

 最初は15歳の高校生だったのが、今はもう大人になって、子どもを産んで、その子がまたお客さまになって、という。そういうお客さまから結婚式の髪をやってもらいたいという時に、技術があるからこそ胸を張ってお受けできるわけです。

meme 最後に著書の中で特に見てもらいたいところはありますか。

溝口 どこを見てほしいというよりは、順番に見ていってほしいですね。作品だけを見て、このアレンジがかわいいからやってみたい、と思っても、基礎ができていない状態では難しいと思います。

 身に付けるべき技術を順番に理解していくことで、僕がアレンジの技術を積み上げてきたプロセスを共有でき、知識と技術の基礎が着実に蓄積されていきます。行き詰まったらページを引き返して何度も繰り返し、自分のものにしてください。

 アレンジ技術で注目を浴びても、それは集客、サロンおよび自身の存在感を示す一要素に過ぎず、店の売りとは別物と割り切る溝口氏は、経営者としての感性も独特だ。あの時、美容業界から完全に離れていたら、あの時、ロンドンに渡っていたら、Ifを挙げ始めたらキリがないが、彼の選択が技術本という一つの形に結び付いたことは、非常に意義深い出来事であると捉えたい。

▲最近の人気はナチュラルテーストのスタイルだが、つくりこんだスタイルをつくりこんだように見せないさりげなさが一流の仕事。

『どこにも載っていない
ほぐしアレンジ徹底解説』
溝口和也[nico...]著

A4判変型 136頁
定価4,180円(本体3,800円)
電子版 特別価格(20%OFF)
3,344円(本体3,040円)

溝口和也[nico

みぞぐち・かずや/北海道理容美容専門学校卒業。都内1店舗、ロンドン滞在や神奈川県内1 店舗を経て2014 年に『nico』をオープン。現在は東京・高田馬場、神奈川県藤沢市、北海道札幌市に4店舗を構える。Instagramでのヘアアレンジ動画が注目を集め、メディア出演やセミナー講師、ウエディングのヘアアレンジなど多方面で活躍中。

 

女性モード社公式サイト>>こちら

Amason.co.jpでご購入>>こちら

『女性モード社』楽天市場店>>こちら

2022.04.14
share
【FIOLE×森戸俊樹】失敗しないブリーチワークを実...

【FIOLE×森戸俊樹】失敗しないブリーチワークを実...

色がきれいに抜けない、ダメージにつながったなどの苦い経験がある人も多いのが、ブリーチ。オンカラーでは思い通り...

進化型育毛発毛プログラムで高生産性を実現!“頭頭脳”...

進化型育毛発毛プログラムで高生産性を実現!“頭頭脳”...

真空吸引で老化脂を取り除いて有効成分を毛乳頭に届けるだけでなく、血流促進によるリラクゼーションや脱毛予防など...

圧倒的な結果で集客できる発毛ケア。日本で唯一の発毛サ...

圧倒的な結果で集客できる発毛ケア。日本で唯一の発毛サ...

モナリの独自の哲学に基づき研究開発された商材。発毛の結果に確実に導くためのヘアケアアイテムを活用。愛知県豊橋...

【美容室のブランディングに活用!】サロンオリジナルオ...

【美容室のブランディングに活用!】サロンオリジナルオ...

『オイルスタジオ』は、好きな香り・質感・パッケージ・オリジナルラベルを選んで、サロン独自のヘアオイルを制作、...

【連載企画Vol.5】伸びしろは、ここにある!デザイ...

【連載企画Vol.5】伸びしろは、ここにある!デザイ...

町のお客さまを開拓し、さらなる支持を受けるカギを巧みなデザインカラー提案に見出した全国各地の美容師に突撃取材...

大人髪のストレート施術に「チオグリセリン」という選択...

大人髪のストレート施術に「チオグリセリン」という選択...

ストレートパーマの還元剤と聞き、何を思い浮かべるだろう。チオグリコール酸、システアミン、もしくはブチロラクト...

【ストレートパーマ剤に新テクノロジー】しなやか&ツヤ...

【ストレートパーマ剤に新テクノロジー】しなやか&ツヤ...

ワンランク上のストレートを実現する、人気のパーマ剤「クリスタライジング ストレート」が、この春、8年ぶりにリ...

自分の髪が好きになる新発想の髪質改善トリートメント「...

自分の髪が好きになる新発想の髪質改善トリートメント「...

ストレートでも酸熱トリートメントでもなく、システムトリートメントでもない、新発想の髪質改善トリートメント「ヒ...

“キメ過ぎない”が、いい。オトコの自然なカッコ良さを...

“キメ過ぎない”が、いい。オトコの自然なカッコ良さを...

昨今メンズヘアの中で広がりを見せるのが、ナチュラルテイストのスタイリング。適度なセットカと、やり過ぎない素髪...

【連載企画Vol.4】伸びしろは、ここにある!デザイ...

【連載企画Vol.4】伸びしろは、ここにある!デザイ...

町のお客さまを開拓し、さらなる支持を受けるカギを巧みなデザインカラー提案に見出した全国各地の美容師に突撃取材...

抜群の透明感が出せるから繰り返し楽しめる『大人のデザ...

抜群の透明感が出せるから繰り返し楽しめる『大人のデザ...

明るい髪色をずっとキープしながら、白髪もしっかりカバーしたい。そんな願いをかなえてくれるヘアカラー剤「edo...

"セット面の可能性"を拡張する スマートミラー『M...

ミラー(鏡)にAndroid OSを搭載したIoTデバイスで、お客さまが希望するスタイルのミスマッチを防ぎ、...

「ナプラナイト THE FUTURES 2024」に...

「ナプラナイト THE FUTURES 2024」に...

 頭髪化粧品メーカーの(株)ナプラ(武田政憲代表取締役社長)は、若手美容師を応援する恒例のライブイベント「ナ...

2月14日から5日間「アリミノフォトプレゼンテーショ...

2月14日から5日間「アリミノフォトプレゼンテーショ...

 頭髪化粧品メーカーの(株)アリミノ(田尾大介代表取締役社長)は、同社が主催するフォトコンテスト『アリミノ ...

magazine

pagetop