• ヘアスタイル

サロンワーク脳内再生 中村 恵[atelier haruka]編

美容師にとって、実はサロンワークって「ここはどうする? こうしてみよう!」 の自問自答の繰り返しなんです。お仕事中の美容師の目線を盗み、頭蓋骨を割って、ひらめきと決断の数々をあらわにしてみました。今回は、東京・新宿の『atelier haruka』中村 恵さんに密着!

動画で見るならこちらから!

サロンワークの一連の流れはこちらの動画からチェック。

写真で追いかけるならこちらから!

速度制限中のあなたは、こちらから写真で追いかけて。

▲これから女子会を楽しまれるお客さま(右)。セットとポイントメイクをオーダーされ、「“かわいい”より“きれい”が好み。ローポニーにしたいです」とのこと。約30分の時短仕上げにも注目。

▲最初に、T‌P‌Oと共に服装をチェック。襟ぐりや色みにご本人の好みが現れます。
(お客さま)「夕方から数時間楽しむ予定です」

▲まず、ホットカーラーでクセづけます。
(中村)「顔周りの毛は残しますか?」
(お客さま)「いいえ、全部巻いてください」
顔周りに後れ毛を出したい方も多いので、要確認です。

▲巻いている間にメイクを。女子会でのヘア&メイクは、結婚式二次会やデートよりも、トレンド感とご本人の好みを強く打ち出すと喜ばれます。

▲(中村)「アイメイクは普段何色ですか?」
(お客さま)「ブラウンです」
(中村)「同じブラウンでも、暖色系だと女子らしさ、寒色系だと格好良さが出ますが、どちらがお好みですか?」
(お客さま)「では、暖色で」

▲(中村)「こんなふうにゴールドのラメを足すのはいかがですか。まばたきしたときキラキラしますよ」
普段のメイクに少し特別感を出すのがおすすめです。

▲まず、ブラウンのアイシャドウでグラデーションに。黒目がちで丸い目が魅力的なお客さま。今日は、大人っぽくするために目尻にポイントを置き、横幅を引き出します。

▲まぶたの中心に、ゴールドのラメを乗せます。目の縦幅が強調されないように細さを意識して。

▲アイラインは、まつ毛の隙間を埋めながら、目尻を長めに引きます。

▲長時間のイベントなので、崩れにくいよう下まぶたをパウダーで押さえましょう。

▲マスカラは黒。

▲下まぶたをベージュのパウダーでなぞります。女子会で写真を撮るときに、レフ版の役割をして瞳を引き立てるんです!

▲アイブロウは、きれいな形に整えられているので、元の形を生かして自然に仕上げます。

▲チークの前に一つ確認。
(中村)「リップは何色になさいますか?」
(お客さま)「濃いめのピンクがいいです」
(中村)「では、チークは薄めにしておきますね」
ご希望を聞きつつ、全体のバランスを大切に。

▲リップは、マットだと落ち着いてしまうので、グロスを重ねて夏らしさを出しましょう。

▲メイク完了、ここまで約10分が基本です。
(お客さま)「いい感じです!」

▲(中村)「ヘアはどんな感じがお好みですか。襟元が華やかなお洋服なので、前から見てすっきりした、このあたりがお勧めです」
(お客さま)「では、これをお願いします」
シーズンごとにつくられるオリジナルのスタイルブックを参考に提案を行ないます。毎シーズン約40スタイルを累積して頭に入れています!

▲ホットカラーを取って。今日は崩れにくくするために強めにクセづけています。

▲(中村)「前髪は、このくらいの量でよろしいですか?」
(お客さま)「はい」
前髪の分け目や量はご本人に必ず確認します。

▲トップと両サイド、アンダーに分けて……。

▲アンダーに土台をつくります。

▲トップは逆毛を立ててこんもり膨らむように。

▲土台に被せてねじり留めます。ブロッキングからほぼ全て手グシでつくっています。今人気のこなれた雰囲気が出しやすいんです。

▲あとは、左右から毛束をねじり込み、崩しながら中央で留めていきます。スタイルブックのイメージに沿って、長さや毛量により微調整します。

▲お客さまは髪が軟らかいので、それを生かして質感をふんわりと。ツヤやかに固めるともったいない気がしました。ここでも、崩れにくいようしっかり巻いておきます。

▲トップに丸みと高さを出して……。

▲(中村)「前髪は、こちらでいかがでしょうか」
(お客さま)「はい」
さあ、完成です。約30分で、大人っぽく華やかに仕上がりました。

やっぱり動画で見たくなったらこちらから再生!

【過去記事一覧】
サロンワーク脳内再生 大元慎一郎[BRIDGE]編はこちらから
サロンワーク脳内再生 張替慎伍[AFLOAT]編はこちらから
サロンワーク脳内再生 宮本隼輔[MR. BROTHERS CUT CLUB]編はこちらから
サロンワーク脳内再生 舘野 唯・阿部彩香[TONI&GUY]編はこちらから

※本記事は、『HAIR MODE 』および『HAIR MODE digital 』2017年9月号にて掲載した記事を転載したものです。

2018.04.16
中村 恵[atelier haruka]

なかむら・めぐみ/愛知県出身。中部ビューティ・デザインカレッジ卒業後、2015年、『atelier haruka』入社。現在、ルミネ新宿店にて活躍中。

share
進化型育毛発毛プログラムで高生産性を実現!“頭頭脳”...

進化型育毛発毛プログラムで高生産性を実現!“頭頭脳”...

真空吸引で老化脂を取り除いて有効成分を毛乳頭に届けるだけでなく、血流促進によるリラクゼーションや脱毛予防など...

10分間の超・頭皮毛髪ケア体験&健康を提案する高濃度...

10分間の超・頭皮毛髪ケア体験&健康を提案する高濃度...

東京・銀座のSpin Hair Worksが今、最も強く押し出し、お客さまからも支持されているのが、「水素ト...

新ヘッドスパメニューに! 店販に! 
医療ベースの...

新ヘッドスパメニューに! 店販に! 医療ベースの...

多数の芸能人に愛用された美顔器「セルキュア4T PLUS」の姉妹品として、ヘッドケア施術も可能になった「セル...

【連載企画Vol.4】伸びしろは、ここにある!デザイ...

【連載企画Vol.4】伸びしろは、ここにある!デザイ...

町のお客さまを開拓し、さらなる支持を受けるカギを巧みなデザインカラー提案に見出した全国各地の美容師に突撃取材...

【FIOLE×森戸俊樹】失敗しないブリーチワークを実...

【FIOLE×森戸俊樹】失敗しないブリーチワークを実...

色がきれいに抜けない、ダメージにつながったなどの苦い経験がある人も多いのが、ブリーチ。オンカラーでは思い通り...

サロンでも、自宅でも「酸熱」を!デザインを楽しむため...

サロンでも、自宅でも「酸熱」を!デザインを楽しむため...

アジア女性の美しさを最大限に引き出すヘアケアシリーズ「サブリミック」。中でも人気の「エアリーフロー」が202...

"セット面の可能性"を拡張する スマートミラー『M...

ミラー(鏡)にAndroid OSを搭載したIoTデバイスで、お客さまが希望するスタイルのミスマッチを防ぎ、...

“キメ過ぎない”が、いい。オトコの自然なカッコ良さを...

“キメ過ぎない”が、いい。オトコの自然なカッコ良さを...

昨今メンズヘアの中で広がりを見せるのが、ナチュラルテイストのスタイリング。適度なセットカと、やり過ぎない素髪...

水に驚異の洗浄力をもたらす注目のナノバブル発生装置『...

水に驚異の洗浄力をもたらす注目のナノバブル発生装置『...

dakotaが求める「サロンの価値」をかなえる上で、必然だった『marbb(マーブ)』との出会い。小谷英智香...

自分の髪が好きになる新発想の髪質改善トリートメント「...

自分の髪が好きになる新発想の髪質改善トリートメント「...

ストレートでも酸熱トリートメントでもなく、システムトリートメントでもない、新発想の髪質改善トリートメント「ヒ...

<成功サロン事例>高単価メニューと高利益率の店販品で...

<成功サロン事例>高単価メニューと高利益率の店販品で...

一度体験したらリピートしたくなるサロンケアと、使い続ける理由があるホームケアで、サロンケア比率50%、店販購...

圧倒的な結果で集客できる発毛ケア。日本で唯一の発毛サ...

圧倒的な結果で集客できる発毛ケア。日本で唯一の発毛サ...

モナリの独自の哲学に基づき研究開発された商材。発毛の結果に確実に導くためのヘアケアアイテムを活用。愛知県豊橋...

登録初月無料の電子書籍「読み放題プラン」テクニック動...

登録初月無料の電子書籍「読み放題プラン」テクニック動...

 SNSで話題のカリスマ美容師が、シンプルな技術だけを使いトレンドスタイルの作り方を伝授。  経験や感覚に...

8月1日発売「ヘアモード」9月号の特集はここがスゴイ...

8月1日発売「ヘアモード」9月号の特集はここがスゴイ...

「この町いちばんのヘアデザイナーになる!」をコンセプトに、毎月独特の視点で、ヘアデザインやそれをつくり出す技...

magazine

pagetop